こまめ知識の泉

私は人よんで(友人命名)「豆知識ならぬこまめ知識」人間です。
私の「こまめ」な知識をおすそ分けします。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP
よかった〜
 昨日のブログで心配していたMINAから無事の連絡がありました。

良かった。

今は誰が連絡取れなくても心配な時期。

テレビで無事を知らせるビデオメッセージで被災地の方々が

「私達は家も無くなったけど避難所にお世話になっています。東京は大丈夫ですか?」

「物資は私達のところだけじゃなくてその先のもっと足りてないところにお願いします」

と言われているのを見ると涙が出ます。

人って優しい
| 【ニュース】ニュース | 13:59 | comments(2) | - | ↑PAGE TOP
今日で一週間
 今日で東北の地震から1週間が経ちました。

かなりの東北の友達と連絡が取れているのですが

一人 東北ではないけれど名古屋の友達が連絡が取れなくて

心配しています。

海外旅行に行ってて電源を切っているのだといいのですが

1週間近く繋がらない。。。。

MINA もし ブログ見てたらメールして。

みんな心配してるよ!



震災から1週間。

最初はテレビで毎日ひどくなっていく状況に胸を痛め、

そして最近は物資が届かない歯がゆさを感じていました。

やっと今日あたりからガソリンや灯油が届くと聞いてちょっと安心しました。

どうか一刻でも早く沢山の方に支援が届きますように・・

こまめも友人といろいろ企画を考えています。



そうそう先日のブログでは 名前が決まっていなかった

「コンビニなどでお釣りの一部を必ずちょっとでも貯金する作戦」

加トちゃん作戦

と名付けました。
加トちゃんと言えば「ちょっとだけよ〜」というネタがあるのですが
そのまま「ちょっとだけ」でも継続すれば大きな力になる作戦です。
どうぞ末永くよろしくお願いします!
ちなみに名称はサカスが考えました!やるな サカス!
| 【ニュース】ニュース | 16:46 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
ウエシマ作戦決行しましょ!!
 東北地方地震から5日。
毎日 被災地から

「〇〇が足りない」

と放送されているのに道路事情が悪くて届いていないという現実。
なんだか見ていて

どうにかならないのか?

同じ日本なのに!?

と歯がゆい思いをしている方が沢山いると思います。

もちろんこまめもその一人。
ここ数日 ちょっと考えすぎて落ち込んでいたりもしました。
でも今日から復活。
前向きに東北の皆さんを支援していこうと決めました。

まず、こまめがしていこうと思うのは

  コンビニやお店で端数のおつりは募金箱へ作戦
  名付けて・・・うーん。いい名前が思い浮かばない。
  買い物したらレジ横に結構な確立で募金箱があります。
  1円単位でも「募金する」と日本中の人が決めたら凄い金額です!

他にも友達と何か企画をしようと企画会議を開く予定にしています。
そんな中

ウエシマ作戦なるものを知りました。
ウエシマ=だちょう倶楽部の上島さんのことです。

そう。

あの

芸というか?

周りにイヂられているというかの あの芸。

みんな「俺やるよ。」

上島「俺がやる」

みんな「どうぞどうぞ」

と譲り合うネタが今密かにツイッターなどで広がりを見せているんだそう。

じゃぁ具体的に何をするのか?

それは今 起こっている買占めをせず「どうぞどうぞ」と譲り合おうという作戦なのだ!
買占め現象は物が少なくなり、被災地へ救援物資が送ることが出来なくなるんだそう。

買占めはやめましょう!

と言うとなんだか「こっちだって必死なんだよ」といいたくなるけど官房長官が

「日本全国民ウエシマ作戦をしましょう!」

と言うと若い人中心に喜んで譲ると思うなぁ。
実際今朝だったかのニュースで東京のスーパーに買い物に来ていた大学生がインタビューされていて買い物の理由を聞かれて

「被災地に送る物資を買いに来ました。 沢山の人が買占めをしていてびっくりしました。
自分達は家もあって、水も出る。普通に生活できるのだから買占めせずに被災地へ譲って欲しい」

と。これぞ立派なウエシマ作戦ではありませんか!!!
さぁみんなで一緒に買占めはウエシマ作戦

どうぞどうぞ

しましょー
| 【ニュース】ニュース | 14:42 | comments(0) | - | ↑PAGE TOP
○○を助けてください
皆さんタイトル見てどう思う?

「何かあったの?助けてあげたい」

と思ってくれた?ありがとう。
なぜにこういうタイトルにしたかというと最近こういうメールがよく入ってくるの。
今年に入ってブログを読んでくれている人からもそうでない人からも複数やってきた一種のチェーンメールなんです。

あっ こういう事を書いたからって送ってきた友達を責めているわけじゃないよ!ただ 意外に皆さん無防備で、チェーンメールとは知らずに「誰かを助けてあげたい」一心で転送して、それが後からチェーンメールと分かってショックを受けている。
そういうのを見ると「人の親切を利用して〜」と思います。
それかもしかして最初は本当に助けて欲しくて知人に送ったメールが親切のリレーでねずみ算式に増えて何年も日本中をかけめぐっているのかもしれません。
でももう少し受け取った時に情報の信憑性を確かめてから転送した方がいいのかなと思うのね。誰かを助けたいと思って親切で流したメールがウソと分かって嫌な思いをするのは自分だから「こういう親切心を利用したチェーンメールもある」と知ってもらえたらなと 思って本日のブログを書きました。

チェーンメール対策
1,情報源は自分の直接の知り合い?
  大体みんな「友達」からの転送だから内容信じて送っています。
  でも友達の友達の友達って 会ったことある人?直接事情を聞ける?
  そこらへんを確認!

2,基本的にすぐに転送しない  
  確かに「本物だったら」心苦しいけどウソだったら送った友達に心
  苦しいでしょ?確認が取れるまで転送はしない自分が事情分かって
 「責任もって大丈夫といえる」  内容と確認してから考えよう。

3,こういうメールが存在することを知っておく
  悲しいけど普通のチェーンメールの他に「○○を至急助けて」という
  親切心を利用したチェーンメールが存在することを知っていて。
  知っているだけで次に来たときに冷静に「これって本物?」と思える
  自分がいるからね  


ちなみに私へのチェーンメール常習犯は親戚の叔母ちゃん(笑)「○人に送ったら幸せになれるから」という幸せチェーンメールだから「助けて系」よりよろしくない(笑)だって明らかにチェーンメールでしょ?それでも送ってるんだもん。そんな時いつも こまめは叔母ちゃんに

「大丈夫 こんなん送って幸せになるかもと思うより、自分が今幸せだと思った瞬間から幸せなんだよ」
と説教します(笑)
| 【ニュース】ニュース | 10:21 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
ハイブリッドシロクマ
本日 午前中 時東ぁみ ばりに珍しく眼鏡っ子なこまめです。(コンタクトが合わなかった)まぁ はりせんぼんの太い方じゃないの?と言われたらそれまでの事なんですが(笑)珍しいということで(笑)

さて、先日 テレビっ子こまめがチャンネルをクルクルしていたところ「ハイブリッドシロクマ」という言葉が耳に入りました。

ハイブリッド?

車?

ちゅー事は 省エネなクマの人形か?

と思っていたら 話はとっても深刻でした。
この番組は「素敵な宇宙船地球号」で様々な視点から地球を考える番組なのですが今回は絶滅に瀕する ホッキョクグマを通じての地球温暖化の話でした。

きっかけはハンターが仕留めたシロクマが どうもおかしい。目の周りが茶色い。しかも体の形もなんだか ごっつい。
なんだろう?とDNAを調べてみたら グリズリー(茶色のクマ)との交配種でした。これは氷の上で生きていくように進化をしたホッキョククマが地球温暖化により、陸に取り残されている証拠。今まではありえない話なんだそうです。
彼らホッキョクグマは陸では食べていく術を知らないので生きていけず、溶けた氷の海を目の前にして岸壁を氷を求めて歩き、エサが無くてガリガリに痩せてしまったホッキョクグマも放送されました。このままではグリズリーとの交配と住む場所を失ったホッキョクグマが絶滅する可能性があるとのこと。

途中から最後までのほんの少しだけ見た番組だったけれど 昨年の暑さで感じた事以上の地球温暖化を肌で感じた瞬間でした。

素敵な宇宙船地球号」のHPで水曜日に詳しいあらすじがUPされるそうなので時間があったら見てください。
寒がりだから 寒いの嫌だなと思っていたけれど 昨日雪が降って、なんだかちょっと嬉しくなった こまめなのでした。


hy・brid[ hibrid ]
[名]
1 (動植物の)雑種;(人間の)混血児[種]
・ a hybrid variety of sheep
雑種の羊.
2 (異質の要素の)合成物.
3 《言》混種語:異なった言語に由来する要素が結合してできた語(例:courtship仏語+英語, because英語+仏語). ⇒BLEND[名]2, CONTAMINATION 3, PORTMANTEAU WORD

━━[形]〈動植物が〉雑種の;〈人が〉混血の;〈単語が〉混種の


| 【ニュース】ニュース | 11:49 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
そっちがそうならこっちだって
以前 レッサーパンダにこのブログを見つかって冷や汗をかきました。

すると先日

レッサー(姉)「ぢつは私もブログ書いているの」

というじゃありませんか!!!

ほぉっほほほほほっ〜
飛んで火に入るタイの虫。
さっそくバラしてやるさ〜


ムササビになったあほあほパピ男の写真もみれます。

レッサーパンダの子育て飼育日記
| 【ニュース】ニュース | 17:15 | comments(6) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
自転車の片手運転の定義を知りたいっ
以前 こまめのブログで「あいあいカッパと少子化」というタイトルで
 自転車の片手運転が違反になるらしいと書きました。

えぇ。あれを見る限り 少子化にカッパ着用が関わってくるのは
時間の問題だと思います(笑)

さて そんな こまめは本日チャリチャリ(自転車)しておりました。
まぁ 近いし そこまで暑くないからチャリでいくかなぁ〜と
思って 自転車をこぎだしたら・・

ちょっと短め

フワフワシフォン生地のスカートがっ

いやぁぁぁぁ〜ん とばかりにめくれるではありませんかっ(笑)

しかし 履き替えている時間はないっ。
自転車以外で行くのは待ち時間がかかるかもしれない。
途中のお店でお土産買わねばならぬ。

というわけで

ひらひらスカートを手で押さえながらの ちゃりだーとなりました。

そこでふと思ったのが

自転車で傘さしちゃダメだけど スカートは押さえてもいいのか?

という疑問。しかしながら いま警察の人に

そこの君、片手運転しちゃいかんよ」 

といわれた日には そのままもれなく 露出狂(?)でつかまってしまうくらいめくれる予定でした(笑)

警察のHPを見ると

  ・ 交通のひんぱんな道路において
  ・ 傘を差す,物を持つなど
  ・ 安定を失うおそれのある方法で

自転車を運転することは,禁止されることになりました。
違反した場合には,5万円以下の罰金が科されることになります。



交通がひんぱんだったか?→微妙な程度
物を持つ→いや 押さえていただけ
安定を失う恐れのある→こけたら スカート丸見えなので女の意地をかけた超安定した運転技術(笑)

こういう場合は押さえててOKなのかい?

そう自分に問いながら チラ見せチャリダーだったこまめなのでした。(注:写真はありません(笑)
| 【ニュース】ニュース | 17:56 | comments(0) | trackbacks(1) | ↑PAGE TOP
あいあいカッパと少子化
6月から自転車に乗って傘をさしたり、携帯をしてはいけない
という条例?法律ができたそうです。
こまめが すんでいるエリアは平地の為 自転車に乗る人が
多く、以前

「ここは中国か?」

といわれたことがあります。(一応 「中国」なんだけどね(笑)
んで 最近よく雨が降ります。
そして昨日 初めて

「自転車にカッパ着て乗る学生」

を見ました。
そこまでひどい雨ではなかったけど 自転車を走らせたら
前から水が入ってきて 顔はずぶぬれ。カッパもはだけて
制服も濡れている。

かわいそう過ぎ(>_<)

これを決めたのって自転車に乗らない人じゃないのかなぁ?と
こまめは思うわけです。
何を隠そうこまめも自転車で雨の日も凍った橋の上もスリップする
人を横目に無事通学・通勤をした人ですが

「傘を持っての運転に自信がない人は最初からカッパ」を着ていたと
思うんです。


傘を持って自転車に乗る人は

・いすの部分をモモでしっかり固定する
→こうしないとハンドルが片手で動かしにくい

・ブレーキは片手になると ウィリーするのでゆっくりかける
→自転車のブレーキは左右それぞれで前輪・後輪を担当しているのだ

・かなり急な方向転換などは 首に傘をはさんで両手でする
→すばやい動きが要求される

・前を歩く人の動きを予測してカーン(ドイツゴールキーパ)のように先に右・左に動ける体制をとっておく
→たまに自分は人の微妙な動きを察知できる能力があるのかと過信するくらい研ぎ澄まされます


後は晴れの日も同じですが 通勤でウロウロする(意味もなく左右にフラフラ歩く人がいるんです)に向かって 

「おらおら〜 どかんかい〜 
ひいてまうで〜」


という気迫を送ります。するとあーら不思議。背後の殺気を感じて
まっすぐ歩いてくれるんです(笑)
なので あまりベルは鳴らす必要もありません。
たまに鈍感な人がいたら すんごくパワーアップした気迫を送るん
だけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

ただ あまりの気迫に 知人が声をかけられず 数日後に
「こまめ すんごい顔して走ってたのをみたよ」と目撃情報を
流されます。かなり目立つ「どけどけオーラ」のようです。

そういうある種のルールを全く知らない人が「自転車に傘は危険だ」と
決めたんじゃないかと思うわけです。うん。
最近は減ったけど ちょっと前までは 友人の自転車を左手で
運転しながら自分の自転車に乗って移動する学生だっていました。
出来るひとは出来るんです〜

昨日見た30人くらいの学生のうち、

★カッパ着た学生3人
★カッパも傘もささない 濡れていた学生25人
★自転車なんだけど 乗らずに傘をさして押して歩いていた
カップル一組。


やっぱり あいあいカッパでは愛ははぐくめないのか。。。


「カッパ姿がダサくて」とカップルが分かれて 将来の少子化に拍車かかったらどうすんねん〜(と子供を産んでない私が言うのもなんですが(笑)
と思ったこまめなのでした。
| 【ニュース】ニュース | 09:58 | comments(8) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
思いは通じるのか?
スポーツ音痴の割に 中田選手話の多いここ数日ですが
片思いも強く思えば通じるものです。

今朝 以前のブログに書いていた中田選手とアルマーニ氏の
対談
がちょこっと流れてて見れたし(#^.^#)

今度 15日に特別番組で2時間中田選手のインタビューが
テレビにでるそうだ(^o^)丿

うれすぃ〜

ANJ(歩く人間磁力)のお陰なのか?
それとも ただ単に 世の中みんな 中田選手に興味があるからか・・
どっちかというと後者の気もするけど たまたまつけたテレビで
見れたりするのはきっとANJ(歩く人間磁力)のお陰なんだろうということにしておきます(笑)

そして、きっと いつか ばったり中田選手に会うんだ〜
ニューヨークに行くことがあったら 中田ビルにいってみよっ〜と(笑)


以下 記事です。(いつかリンク切れます)

中田英寿:特別番組で「引退&今後」語る
 中田英寿が15日午後7時から放送されるテレビ朝日の特別番組で、引退を決意した経緯や今後の活動について語ることが6日、分かった。

 中田は日本時間3日夜、自身の公式サイトで引退を電撃発表。同日のテレビ朝日「報道ステーション」内で関係者が撮影したとされるインタビューVTRが放送されるなどした以外、肉声は一切、聞かれていない。今後、映像メディアに登場する予定はなく、中田の言葉に注目が集まりそうだ。

 関係者によると、中田はW杯ブラジル戦後、チェコのプラハで同局のインタビューに応対したという。この模様が15日夜の2時間番組で放送される。また、10日放送の「W杯デイリーハイライト 総集編」(後8・54)でも一部が紹介されるという。

スポーツニッポン 2006年7月7日



| 【ニュース】ニュース | 18:56 | comments(1) | trackbacks(2) | ↑PAGE TOP
中田英寿選手の引退(涙)
皆さんニュースでご存知だと思います。
昨夜 サッカーの中田英寿選手の引退が表明されました。

えっ?ホントに?

と思った反面。

ちょっと「やっぱりな」と思いました。

20060704_210031.jpg

なんで やっぱりかというとワールドカップの後のインタビューで
「次のワールドカップもありますが?」と聞かれて

しばらく沈黙して 「あぁ。はい」と答えていたのを見て
あれ?この人 もう出る気ないのかもしれない。と思ったのです。
やっぱりと思ったけど こんなに早いとは思わなかったので
かなりショック。
んで こんなにショック受けるとは思わなかったなぁと思うほど
昨夜はなかなか寝付けませんでした(涙)

こまめは ちょっと前のブログにも書きましたが 中田選手の
特集を見て以来 サッカー選手としてではなく 一人の人間として
彼の生き方にとても感銘を受けています。

引退という大きな決断を 殆ど誰にも知らせずに 最後まで戦った
中田選手に 男として本当にカッコいいと思いました。
こまめはちょっとしたことがあるとすぐに人に甘えてしまうので
中田選手のようにはなれないなぁ。

サッカーにあまり詳しくない こまめでも感じた今回のワールカップ
での他の選手の気迫の無さ。
どうして あれだけ中田選手が 必死になって何かを伝えようとして
いたのかは 今頃になって 他の選手に伝わっているのではないかと
思います。きっと 他の選手にとって ワールドカップで負けた事
以上に「伝えてくれようとした人がいたのに受け取らなかった」事が
大きく残るんじゃないかなと思いました。
だって もう一緒にはプレーできないんだもんね。

中田選手の引退の言葉が彼のHPに掲載されています。
http://nakata.net/

最初検索して 間違えてnakada.com としたら横浜市長の中田さんのHPに飛んでしまった(笑)きっと今日は間違いでアクセス数UPだと思います。

ヒデのはhttp://nakata.net/です。

彼の文章を見て ホント涙が出ました。
この人ほど プロ意識が高くて、ファンに近かった人はいないのでは
ないかと思いました。たぶん プロスポーツ界では かなり早い段階から
HPやメールでファンとのやりとりをしていた人だったと思うし
今回も ワールドカップの後に 受けたメールを全部読んだそうです。
私の中で中田選手は ホントにカッコよくて、強くて、でも情に厚い
人。こまめの超理想ラブ こまめは情に厚い人が好きです。
本当に情が厚い人って「俺って情に厚いんだぜ」なんて言いません。
なぜなら 自分を守っておかないと情に厚いがゆえに 人のことを
抱え込んでしまいすぎるから。
だから中田選手の そっけない態度をとりながらも きちんと
インタビューを受けている姿をみて「この人は全然冷たい人じゃない」
というのを しっかり感じていました。(妙にそういうところは敏感なこまめ)

そしてメールって凄いね。メール出した人は彼に読んでもらってるんだよ\(◎o◎)/

余談ですが以前 ブログの宣伝でテレビを見ている人に向かって
テレビに出ている人が「○○くん ブログ見てるよ」というのが
ありました。

こまめ知識というブログを書いていて 毎日数百人の人が見てくれてて、
もしかして どっかで検索にひっかかって 中田選手が見てるかも!
と思ったら 言わずにはいられません。

中田選手 やっぱりあなたはMEO
マジでエキサイティングな男前)です。

もしかして どこかでバッタリ会うかもしれないことを
一生の楽しみにしておきます(#^.^#)

@@@@@@@@@@@追記@@@@@@@@@@@@@@@@

個人のサイトへの転載は事前連絡の上OKとのことでしたので
自分の思い出の為にも 中田選手の手紙を転載させていただく
ことにしました。
現在 小学校の教科書にもなるかもしれないということで検討中
なんだそうです。(http://nakata.net/ より転載)


“人生とは旅であり、旅とは人生である”2006.07.03

〜1985年12月1日 - 2006年6月22日〜

俺が「サッカー」という旅に出てからおよそ20年の月日が経った。
8歳の冬、寒空のもと山梨のとある小学校の校庭の片隅からその旅は始まった。

あの頃はボールを蹴ることに夢中になり
必死でゴールを決めることだけを目指した。
そして、ひたすらゲームを楽しんだ。
サッカーボールは常に傍らにあった。

この旅がこんなに長くなるとは俺自身思いも寄らなかった。
山梨の県選抜から関東選抜、U−15、U−17、ユース、そしてJリーグの一員へ。
その後、自分のサッカー人生の大半を占める欧州へ渡った。

五輪代表、日本代表へも招聘され
世界中のあらゆる場所でいくつものゲームを戦った。

サッカーはどんなときも俺の心の中心にあった。
サッカーは本当に多くのものを授けてくれた。
喜び、悲しみ、友、そして試練を与えてくれた。

もちろん平穏で楽しいことだけだったわけではない。
それ故に、与えられたことすべてが俺にとって素晴らしい“経験”となり、
“糧”となり、自分を成長させてくれた。

半年ほど前からこのドイツワールドカップを最後に
約10年間過ごしたプロサッカー界から引退しようと決めていた。

何か特別な出来事があったからではない。その理由もひとつではない。
今言えることは、プロサッカーという旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい。
そう思ったからだった。

サッカーは世界で最大のスポーツ。
それだけに、多くのファンがいて、また多くのジャーナリストがいる。
選手は多くの期待や注目を集め、そして勝利の為の責任を負う。
時には、自分には何でも出来ると錯覚するほどの賞賛を浴び
時には、自分の存在価値を全て否定させられるような批判に苛まれる。

プロになって以来、「サッカー、好きですか?」と問われても
「好きだよ」とは素直に言えない自分がいた。
責任を負って戦うことの尊さに、大きな感動を覚えながらも
子供のころに持っていたボールに対する瑞々しい感情は失われていった。

けれど、プロとして最後のゲームになった6月22日のブラジル戦の後
サッカーを愛して止まない自分が確かにいることが分かった。
自分でも予想していなかったほどに、心の底からこみ上げてきた大きな感情。

それは、傷つけないようにと胸の奥に押し込めてきたサッカーへの思い。
厚い壁を築くようにして守ってきた気持ちだった。

これまでは、周りのいろんな状況からそれを守る為
ある時はまるで感情が無いかのように無機的に、またある時には敢えて無愛想に振舞った。
しかし最後の最後、俺の心に存在した壁は崩れすべてが一気に溢れ出した。

ブラジル戦の後、最後の芝生の感触を心に刻みつつ
込み上げてきた気持ちを落ち着かせたのだが、最後にスタンドのサポーターへ
挨拶をした時、もう一度その感情が噴き上がってきた。

そして、思った。

どこの国のどんなスタジアムにもやってきて
声を嗄らし全身全霊で応援してくれたファン――。
世界各国のどのピッチにいても聞こえてきた「NAKATA」の声援――。
本当にみんながいたからこそ、10年もの長い旅を続けてこられたんだ、と…。

サッカーという旅のなかでも「日本代表」は、俺にとって特別な場所だった。

最後となるドイツでの戦いの中では、選手たち、スタッフ、そしてファンのみんなに
「俺は一体何を伝えられることが出来るのだろうか」、それだけを考えてプレーしてきた。

俺は今大会、日本代表の可能性はかなり大きいものと感じていた。
今の日本代表選手個人の技術レベルは本当に高く、その上スピードもある。
ただひとつ残念だったのは、自分たちの実力を100%出す術を知らなかったこと。
それにどうにか気づいてもらおうと俺なりに4年間やってきた。
時には励まし、時には怒鳴り、時には相手を怒らせてしまったこともあった。
だが、メンバーには最後まで上手に伝えることは出来なかった。

ワールドカップがこのような結果に終わってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
俺がこれまでサッカーを通じてみんなに何を見せられたのか、
何を感じさせられたのか、この大会の後にいろいろと考えた。
正直、俺が少しでも何かを伝えることが出来たのか…
ちょっと自信がなかった。

けれどみんなからのmailをすべて読んで
俺が伝えたかった何か、日本代表に必要だと思った何か、
それをたくさんの人が理解してくれたんだと知った。
それが分かった今、プロになってからの俺の“姿勢”は
間違っていなかったと自信を持って言える。

何も伝えられないまま代表そしてサッカーから離れる、というのは
とても辛いことだと感じていた。しかし、俺の気持ちを分かってくれている“みんな”が
きっと次の代表、Jリーグ、そして日本サッカーの将来を支えてくれると信じている。

だから今、俺は、安心して旅立つことができる。

最後にこれだけは伝えたい。

これまで抱き続けてきた“誇り”は、
これからも俺の人生の基盤になるだろうし、自信になると思う。
でもこれは、みんなからの“声”があったからこそ
守ることが出来たものだと思う。

みんなの声を胸に、誇りを失わずに生きていく。

そう思えればこそ、この先の新たな旅でどんな困難なことがあろうと
乗り越えていけると信じられる。

新しい旅はこれから始まる。

今後、プロの選手としてピッチに立つことはないけれど
サッカーをやめることは絶対にないだろう。
旅先の路地で、草むらで、小さなグラウンドで、誰かと言葉を交わす代わりに
ボールを蹴るだろう。子供の頃の瑞々しい気持ちを持って――。

これまで一緒にプレーしてきたすべての選手、関わってきてくれたすべての人々、
そして最後まで信じ応援し続けてきてくれたみんなに、心の底から一言を。

“ありがとう”
| 【ニュース】ニュース | 09:20 | comments(2) | trackbacks(1) | ↑PAGE TOP