こまめ知識の泉

私は人よんで(友人命名)「豆知識ならぬこまめ知識」人間です。
私の「こまめ」な知識をおすそ分けします。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>最後に「ケオンダ」の御紹介(笑)
<メキシコモテモテ珍道中>は一応 ここらへんで一区切り
つけたいと思います。
来週はクリスマスなので アメリカ1日滞在の話でも
書こうかなと思いつつ。他にも思い出したらチョビチョビ
書くかもしれません。

今回の旅行で 私たちが気を付けたこと。
1、ちゃんとしたホテルに泊まる

2、流しのタクシーなど(特に緑のビートル)に乗らない
タクシーは高級ホテルでひろう

3、夜は遅くなったらホテルから出ない

4、長距離バス、電車など乗らずに日帰りツアーに参加

という事を決めて行動しました。
結局 久々にかけた保険も必要なく、無事毎日を楽しく
過ごすことが出来たけれど やはり 多少なりとも治安が
悪い部分もあるので もしメキシコ行こうかなと思う方は
「日本人はものすごく 目立つ」ということを念頭に
旅行してくださいね。
どっちかというと アメリカにいる方が「外国人」気分
では無かったくらいです。

ただ 本当にメキシカンはフレンドリーでとても素敵な
人たちに数多く出会いました。

メキシコに行って 会話に困ったら

「ケオンダ〜」と言って見てください。

英語で言うwhats up という意味で 日本語で言えば
「最近どうよ」みたいな フランクな言葉らしく、
言うとメチャクチャ ウケて話がはずみます〜

こまめは 必要な「トイレどこ?」とか覚えられず、
いつも「ケオンダ」で乗り切りました(笑)

ではでは とりあえず <メキシコモテモテ珍道中>は
ここらへんで。
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 17:23 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>銀の街 タスコ
クエルナバカを訪問した後に 銀の街タスコに行きました。
ここはシルバーラッシュで栄えた街で 工夫ボルダが
一攫千金をあて、大金持ちになったお金で教会などの
施設を作ったという なんともいいお話です。

このタスコは街全体が山にあり、街並みも昔ながらの
街並みという感じで雰囲気が良かったです。


街の中を歩くと銀製品のお店がたくさんあり、日本で売っている
ような繊細な可愛いのが多くて つい眼が真剣に。。。

こまめは 自分のネックレスと指輪、母や親戚にネックレスを
買いました。普段銀製品を買わないので「どんくらい安い」
というのは分からないのですが なかなかお徳な金額だったと
思います。
安い小物は200円くらいからありました。


これが鉱石だそうです。
銀や金も含まれているらしくて これから銀を取り出すとか。
ただ最近は銀の出土量も減ってきているらしい。
取りすぎやで〜。

お店では「値引き」という交渉もありですが なかなか
相手も強気で あまり値引きの得意でない こまめは あまり
下げられなかったなぁ。
日本からの飛行機で 交渉術(ビジネスだけど)の本を読んだのに
あまり実践できませんでした。。。ちぇっ
いちおう「じゃ オマケして」作戦はやってみたけどね〜

| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 17:03 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>メキシコのハワイ?クエルナバカ
メキシコ 日帰りツアーを3日入れた我々の最後のツアーが
タスコとクエルナバカでした。

食えるかバカ。

ではありません。 クエルナバカです。

まずクエルナバカはメキシコシティの南にあり、「常春」と
言われる街なんだそうです。
確かに スモッグで曇りがちで朝晩寒いメキシコシティに
比べて 日差しが直接照りつける感じで暑かったかな。
そこでは ロバートブラディ博物館に行きました。
ここは(金持ちボンボン?)アメリカ人が父親の財力で
あれこれいろーんなものを集めた収集物の博物館で
チャンピオンベルトのようなベルトをいつも腰に3本も
巻いていた「変な人」だったようです。


家は庭も含めてめちゃくちゃ洗練されたメキシカンな家って
感じで可愛かったですよ〜

その中でも


アジアンルームの中に安藤広重の浮世絵があって びっくり。
本物なんだそうです。
普通の絵と同じように飾ってあって、ガードもいないので
「盗られたらどうすんの?」くらい無防備でしたが 浮世絵と
2人きりに(他にも展示品はあったけど)なったので自分を
入れて写真を撮ってみました。
幽霊ではありません。。額のガラスに写ったこまめですぅ

その後は歩いて3分くらいのところにあるカテドラルに行きました。


ここの壁には豊臣秀吉によって殺されたメキシコの聖人の処刑の絵が
描いてあり、最近の修復作業で出てきたとかで ちょっと日本人として
チクリと言われた感じでした。
ふーーん。と適当に聞いていた私。
ここは 今までの教会と違い 質素で暗いイメージでした。
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 16:48 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>やはり男性はレディファーストがカッコいい(^^♪
モテモテ珍道中も今週くらいで終わりたいと考えつつ
こまめが いやカルフォルニアにいそうろう。ちゃんも感動し
レディファーストについて。

今回 我々は何人かの方々と知り合う機会がありました。
3日連続で英語のツアーに参加したのでメキシカン以外の
方ともご一緒しました。
そんな旅の中で一番 感動したレディーファーストラブ
それは スイス人のハンツさん(本名は長いらしい)。
コンサルティングの会社を経営しながら奥さんと2ヶ月の
旅行中の たぶん50代くらいの方でした。

何が凄いって あまりにも さりげないレディファースト
なんで気がつかないくらい。
もちろん 日帰りツアーの最中なので 食事のイスをひいたり
とかそんなフォーマルなのはないけれど
例えば

1、バン(あいのりの車みたいなやつ)を降りるとき
→さりげなく手のくる位置に手を出して支えてくれ

2、乗るときも ドアを開けて手を下から持ち上げてくれる

あまりにも自然で全く気がつかないくらい さりげない

他にも

3、ツアーのみんな(この日は計4人)で歩く時も必ず写真撮影
などで遅れた人を待って後ろから来る

4、展示物や景色を見ているときは視界に入らない ちょっと斜め
後ろで待機。

などなど 最初は「あれ?ハンツいたの?」くらいでしたが最後は
彼のいるお陰で カバンの盗難や迷子の心配が全く無く、無心に
いられた ということに気がつきました。

しかも ハンツは レディファーストというだけではなく ちょっと
ワガママ系のガイドのおっちゃんにまで「俺たちのチームリーダー」と
いつの間にか仲良しになっちゃっている。
よいしょしている訳ではないけど いつの間にか ガイドのハビちゃんが
気持ちよく仕事が出来るようにしてあげたりしているところは
本当に素晴らしい人間性を感じました。


「やっぱ出来る男は違うね」


とつくづくハンツ見て思ったのでした。
この時 ハビちゃん(ガイドのメキシカン)も ハンツに対抗して
途中からレディファーストをしてくれましたが 車から降りるときに
「おら、肩につかまれよ」的に肩を出してくれました。
しかし 私たちとしては いつの間にか ハンツの手の上に 自分の
手がフワリと乗っているので

「おい ハビちゃん お腹が邪魔じゃん」

でした。 横向いて肩を出してくれたら お腹で降りるところが狭い
んだもん。という結果に。。。
(そこでハンツの さりげない レディファーストに気がついた訳)
しかもハンツは片手で私の手を下から受けて もう1つの手は
「踏み外した時」の為に いつでも支えられる体制でいました。
しかも 斜め向こうに立っているので 降りるのに邪魔にもならない。

うーーん凄い。私たちお姫様気分。


男性諸君! レディファーストなんて出来ないよ〜 なんて
思っていませんか?

でも こまめは思うんです。パンプ(筋トレ)してても 男性とは
はるかに重りの量が違う。
やっぱり男性は力持ちだなぁと思うの。
それは女性には無い 強さなんだよね。
そんな女性はドア1つ開けるのに力一杯だったりするんです。
男女がどうの というより出来る人が さりげなく手を出す。
しかも 相手に気づいてもらおうとせずに 気がつかないくらい
さりげない。

すんごい カッコいい と思います。

精神的にも肉体的にも強い男性だからレディファーストが出来るんだと
こまめはいつも感じます。
そんな ハンツに 2人で 「いいねぇ〜」とホレボレ。おじさんですが・・


ツアーの次の日、ハンツの奥さんにお会いしました(ツアー日は
疲れてホテルで休憩していたらしい)。
とても洗練されていて 女優か?というくらいに素敵な方。
やはり ハンツという素晴らしいパートナーに女性として大切に
されていると 違うよねぇ〜と思った私たちなのでした。

男性諸君 モテ男になるには

さりげない 気遣い ですっ


ちなみにハンツ夫妻は ロザリオを無くしたスイス人夫婦とは別のご夫婦です。



| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 14:42 | comments(4) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>マツダRX8はいいねぇ
20051214_89715.JPG
みなさん昨夜のプロジェクトX(テレビ番組)見ました?

我が家では もも(甥8歳)を中心にかじりついて見ていました。
実は前回の マツダのRXシリーズに搭載されているロータリー
エンジンのプロジェクトXを見て以来 もも(甥8歳)は本を買い、しかも
子供のくせにロータリーエンジンの説明が出来るくらい好き。

夢のロータリーエンジン誕生―<ロータリー47士>開発からルマン制覇への挑戦
夢のロータリーエンジン誕生―<ロータリー47士>開発からルマン制覇への挑戦

これは なかなか泣けます。
世界でただ1つのロータリーエンジン開発までの苦労が書いて
あって感動もんです。
そして 今回のプロジェクトxでは RX7からRX8へシフトした時の
苦労話も含めてやっていました。
元々 こまめもRX7が好きで RX7が発売されなくなった(んだよね?)時には
とっても残念だったんだけど こんな社員さん達の苦労でRX8
復活したんだなぁと感慨深く見ておりました。

さて なんで「メキシコ」のタイトルで RX8なのかというと
実はメキシコで 見ちゃったんだよね〜。
写真のは日本のショールームで撮ったやつなので違うけど
見ちゃったのRX8.
メキシコで もも(甥8歳)を中心にかじりついて見ていました。
実は前回の マツダ車だぁ〜
しかもRX8.
だぁ〜

顔が可愛いよなぁ。
あの形かわいいよなぁ。
後輪のところが ぷくっとして可愛いよなぁ

ホレボレラブしました。

昔RX7を代車で借りたときに あのエンジン音にハマったんだけど
ロータリーエンジンいいよねぇ。職人技だねぇ。
車の技術のことも 何も分からないけど 妙に好きな車です。
もも(甥8歳)を中心にかじりついて見ていました。
実は前回の マツダのロードスターも好きなんだけど 乗ったことないから
中の雰囲気よくわかんないのでエイトちゃん(RX8)ファンな こまめ。

メキシコで 妙に感動した1つなのでした〜
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 14:23 | comments(1) | trackbacks(2) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>女性の恋愛運UPの教会!?
あんまり のんびり書きすぎていたら もう12月も半ばと
なってしまいました。急がねば〜

さて今回はメキシコの教会について。
実はこまめはメキシコに行くまで メキシコの皆さんが
クリスチャンだとも思ってなかったし、教会がたくさん
あるとも思っていませんでした。
だからある意味 新鮮な気持ちで見学をしておりました。
たくさん見たのですがその中でも心に残る教会を紹介
したいと思います。

まず、メキシコ人の心の支えグアダラルーペ寺院です。

ここは グアダルーペの聖母が祀られていて 聖母の奇跡を
証明する布が見れます。この布の中の聖母の瞳の中に
当時の祭司様が描かれていて それが奇跡の証なんだそうです。
その絵を見たツアーのスイス人が「俺には犬に見えるけど」と
言っていました。バチあたりなヤツ。
その後、奥さんの買ったばかりのロザリオを無くして大騒ぎに
なったのは 彼のせいかも。。。
それよりびっくりなのは この寺院、左右に地盤沈下で沈んで
いること。現在はワイヤーで補強をするも、危ないので新しい
寺院が左に出来ています。(写真には写ってません)

そして次に 地球の歩き方にも載っていませんレアな教会なの
ですがトナンツィントラというところにある サンタマリア教会

ここは メキシコ原住民のインディアンが建てた(らしい・・ちょっと
うろ覚え)教会で とってもメキシカン。
あらゆる装飾が立体的で、しかも顔があるんですねぇ。
顔もなんだか ちびまるこちゃんのような シンプルな顔が多くて
なんだか親近感が湧きました。

これは正面の天井を見上げたところです。顔だらけです。
線に見えるのも濃い色の顔が並んでいるんですねぇ。

そしてっ その中で ガイドの説明に こまめが心奪われたもの!
それは

正面向かって右にいたセントアントニオ!

どうやらメキシコでは彼は女性の恋を応援するラブ聖者らしく、
ひざまづいてお祈りするといいよ〜 とのこと。

まじっすか?

と こまめは しっかりとひざまずいてみました(笑)
正面のマリア様にはお祈りもしなかったフトドキ者です。

このセントアントニオの話の由来は不明らしいのですが
メキシコでは有名らしく、メキシコ人の女の子は
1、セントアントニオの像を買ってお祈りします。
2、んで恋がうまくいかないと後ろ向きにしちゃいます
3、それでもダメなら逆さにするぞ〜と脅しをかけて ホントに
逆さにしちゃうらしい

なんと 逆さですか。。。。セントアントニオ可哀想に。。。
こまめは 像は買ってませんが ハガキを買って帰りました。
クリスマス近いし いいことあるかもっ(^o^)丿きゃぁ〜

現在フリーの皆さん!ブログの写真ですが きっちりお祈り
しときましょう!こまめが 念を込めて写した写真なので
ご利益あるかもしれません。(なくても責任持ちませんが)

ちなみに男性には違う聖者がいるらしいです。
アントニオは男性には効きません。えっ?男性バージョンの写真はないのかって?
ごめん。撮ってない。。。ちゅーか見てない。
だって こまめ女の子なんだもんっ
あと補足ですがセントアントニオは ここ以外の教会にもいます。
いないところもあるけど メキシコに行ったときは「セントアントニオ」と
捜してみてね

そして 最後にチョルーラです。

メキシコではよくあるのですが これまたアステカ時代の神殿の上に
教会が建っています。
わざとなのか、高台で気がつかなかったのか不明ですが ホント
「また遺跡の上に教会?」というくらい 多く建っているので
驚きます。
この教会の下の大神殿は現在も発掘中でテオティワカンの太陽の
ピラミッドより大きかったということです。
もしかしたらエジプトのより大きかったかも。。

って おい。遺跡もったいねーじゃねーか。

と思った にわか考古学ファンの こまめなのでした。
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 14:08 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>激うまメキシカン
今回帰国してから「メキシコへ 何をしに行ったの?」

とたまに聞かれます。

メキシコといえば やはり メキシコ料理でしょうという理由だったこまめなのでした。

というわけで 今回は とってもおいしいメキシコ料理を御紹介

まずレストランに入ると

このような ナチョス(トルティーヤを揚げた物)とサルサソース(手前のトマトベースのものや、奥の緑唐辛子ベースのもの)が出てきます。
これは無料です。いわゆる 韓国のお店で出てくるキムチ(無料)のようなものです。

あとは 自由なんですが 今回私たちは「前菜かスープ・メインとタコス」
を注文するようにしていました。


これはトルティーヤスープです。
トルティーヤという とうもろこしの粉で出来たクレープみたいな
ものが揚げてあるのが入っていてカリカリした食感も味わえます。


これは右がお肉、左がなんと!サボテン!なんですねぇ。
味は分厚いピーマンにオクラのネバネバ感を加えた感じでしょうか?
真ん中のにあるのは ワカモーレといって アボガドディップです。
こまめは これが大好きなんですねぇ。


これは その肉やサボテンをトルティーヤに包んでいるところです。
このように 料理にはトルティーヤが付きます。
かなりボリュームあってお腹一杯になります。

サボテンは今回初めて食べたけれど オクラ気分でソテーしたり
ゆでてサラダにしたりと応用の利く食材でした。
スーパーに行った時にも 生サボテンや瓶詰めサボテンを発見!

おぉ〜

と感動して 隠し撮りしました。
左端がサボテンです。普通のスーパーの野菜売り場にありました。

なんで隠し撮りしてるかって?
そりゃ 田舎もんと思われちゃいかんとです。

しかしアジア人が殆どいなかったので 十分目立った私たち。
どう見てもジモピーではありませんでした。

そんな地元気取りな 私たち(私だけ?)が 小腹空いて食べたのが

屋台で売っていた カリカリトルティーヤに香草とチーズを乗せて
サルサで味付けというシンプルなおやつでした。
100円くらいだったかな?パリパリしていておいしかったなぁ

太ったかって? いや帰って来たら思ったほどは太っていません
でした。帰ってきてからのほうが・・・・(涙)
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 16:15 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>「冷静と情熱のあいだ」的にブログ
モテモテ珍道中の相方 カルフォルニアにいそうろう。ちゃんが

こまめとは違った 視点でのブログを書いています。
同じものでも 同じときでも 人間って考えること、感じることが
違うから面白いよね。
こまめは ピラミッドに登った時に「のぼったどーーー(濱口風)」という気分でした。。

ちなみに カルフォルニアにいそうろう。ちゃん言う
「冷静と情熱のあいだ」みたいってのは どういう意味かしら?
いまいちよく分かっていないけど まぁ 素敵な映画なのでいいでしょう。

感じ方が違うといえば教育番組の「おかあさんと一緒」ででこぼこフレンズが出てくる歌に「僕と君は違うから一緒にいて好きになる」というフレーズが
あるんだけど なんとなく それを思い出しました。

ちなみに こまめはチャッピー(3歳姪)ご指名「はなはなマロン」らしいです。



左端の黄色いボーっとした鼻のでかい栗が こまめ。
真ん中のカンシャク持ちの 卵王子は もも(8歳甥)
右の いつもランラン楽しそうなメロディーヌが チャッピー(姪3歳)

他にもそれぞれ家族がキャラに割り当てられています。。。
似てる?
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 13:06 | comments(2) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>やはり 遺跡でしょ〜(テオティワカン)
大人気(?)のメキシコモテモテ珍道中ですが もちろん「モテ」るために行ったわけではありません。結果的にモテてたね。くらいで。サラリッ

今回の旅でこまめが見ておきたかったのはメキシコのピラミッド達。こまめは知る人ぞ知る なんちゃって遺跡好きなんですね。(注:おたくといえる程知識はない)
だって ピラミッドなんて 面と面の吸着力を利用してぴったりくっつくように出来てたりするんですよ〜 不思議じゃないですか?

というわけで 我々は平日3日間を メキシコシティからの日帰りツアーに費やすことにしました。
ちなみにこのツアーは英語ツアーだったので いろんな国の人に会えておもしろかったのですが これはまた別のブログで書きます。

まず Teotihuacan テオティワカンに行きました。
ラテンアメリカ最大の都市遺跡として20万人の人口がいたと言われる巨大遺跡の一部です。 この遺跡の発掘には日本人の鈴木さん(だったか?)が大きく貢献しているようで 英語のガイドさんに「素晴らしい日本人のお陰です」と言って頂いて 同じ日本人として うれしかったです。こういう方々の功績があるのでメキシカンは親日家なのかもしれません。


これは月のピラミッド。

もう一つの太陽のピラミッドより小さいけれど神官の住居の近くということとピラミッド前の祭事用広場が大きいことから こちらの方が宗教的に強い要素があったらしい。


月のピラミッドに登る途中の写真です。

これまた途中まではお寺のような急な階段があったけど 途中からは階段さえなくなってロッククライミング状態。
コロっとこけたらまっさかさま状態。マジに怖かった。
そんな中 知らない人同士だけど 周りの人たちとは「大変だねぇ」「危ないから気をつけて」なんて声をかけあって 仲良しに!
ピラミッドの魔力なのかも・・

途中でアカプルコから来た小中学生にナンパ(?)されたりもして 楽しいひと時を過ごしました。


月のピラミッドから 太陽のピラミッド方向を見た写真。
真ん中の道は「死者の道」とよばれている大きな道です。
こまめ的には「みやげ物屋の道」とでも言いたいくらい 物売りさんが多かったです。

それにしても この時代にこれだけ精巧なものを作る技術と知力には感動もんです。


こちらが太陽のピラミッド。月のピラミッドよりは大きいですが 階段が残っている分 月ほどは怖くはなかったけれど 足がつりそうになりました。
上の方の豆粒が人間です。うーん。大きかったなぁ

それから車で移動して(遺跡内は広いので車でも5分くらい)

ケツァルコアトルの神殿へ。

こちらはまだ発掘途中なので(場所が外れているから?)観光客も少なく、我々ツアーメンバーと数人程度しかいませんでした。ここは写真のような彫像が残されていてとても美しい神殿でした。
ケツァルコアトルは今回の旅でよく耳にする神様だったのですが 蛇に羽が生えている農耕の神様らしく なぜか教会にもたまに出没しておりました。
メキシカンのミックスされた宗教心を感じるひと時なのでした。

それにしても凄いよねぇ。アステカ人がこれを「神の創造物」といったのもうなずける規模と精巧さでした。
ちなみにエジプトのピラミッドと同じく 本当は表面は平らでしっくいで仕上げてあったようです。
余談ですが何年か前に「発掘してあげる」とやってきた人間が勝手に通路を作っちゃったり 遺跡の一部を売ったりして わやくちゃした後始末が大変だったとか。。 なんてこったい。いるんだよなぁ。どこの国にも。
月のピラミッドの上には 落書きもありました。(日本人ではなかったです)
歴史的な物に自分の名前を書いて 大きくなったと思うなんて小さいヤツだ。
なるなら お前が大物になってみろ!と思ったこまめなのでした。
こまめに 小物扱いをされます。遺跡に落書きはやめましょう!
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 09:53 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP
<メキシコモテモテ珍道中>マリアッチに泣かされた夜
カルフォルニアにいそうろう。ちゃんが 一昨日のコメントにel milagro de tus ojos(君の瞳の奇跡)を書いてくれていたので 今日はマリアッチ話をひとつ。

マリアッチって いわゆる3人〜で楽器を持ってレストランなどで歌を歌う人たちの事です。
皆さんの想像通り民族衣装に身を包み、リクエストで歌を歌ってくれます。歌ってもらったらチップをあげて それが彼らの収入になるんだと思います。

さて今回の旅行中 毎日のようにマリアッチを見よう!ということで レストランでの食事を楽しみにしていました。

しかし初日のホテルの夕食の時 私達の周りにたむろっているウェイターさんに「マリアッチは?」と聞くと 「曜日限定なんです」とのこと。
冗談半分で「5人いるんだから 代わりに歌ってよ」なんて言っていたら 他の店にいる マリアッチを無理矢理5分だけ引っ張ってきてくれました。


写真には写っていないけど もう一人男性もいて、初めて見た女性のマリアッチとデュエットをしていました。なんか民族音楽というより オペラを見ているような気分になる感じ。
とっても ゴージャス。しかもお客さんは 私たちだけ。なんて素敵〜。

そしてその次の日も ベジャス・アルテス宮殿で民族舞踊と共にマリアッチ集団の演奏と ペコリ(と頭を下げるのがプリティ)を楽しんだりしておりました。

そして最終日の夜、カルフォルニアにいそうろう。ちゃんが友達に教えてもらった レストランでも マリアッチがくると楽しみにしていました。

やってきたマリアッチはちょっと若い。ちょっとカッコいい人もいたりして「おぉ」なんて言っていると 演奏もめちゃくちゃうまいのよねぇ。
一人がボーカルで後はギター、トランペット、バイオリンとフルラインナップ。

しばらくして ちょっとリクエストが減った頃 私達のテーブルの傍にやってきた ギターの人に

「シェリトリンド?」

というと

「Si(はい)」

といって みんなを集めてくれました。
そして始まったら やっぱりうまいの。
しかも今までのマリアッチと格段にエンターティナー的。
シェリトリンドという曲はこまめが昔から知っている 有名な曲で しかもメキシコ最後の夜にどうしても聞きたかったんですねぇ。

伴奏が終わって 歌が始まり コーラスになったとき・・・

あうぅぅぅ(?)

あれ?なんだろ?と思ったら 自分が泣いているの!\(◎o◎)/!

なんかドンドン涙が止まらなくなって ナプキンで顔を抑えながら あうあうと泣いてしまいました。すっごい感極まったんだよねぇ。
一説によると その前に味見させてもらったフローズンマルガリータで酔っていた?とも言われましたが ちがうも〜ん。感動したの〜

んで曲が終わって「記念撮影してあげる」ということになって マリアッチの真ん中に入りながら

「むおぇあげおたお〜」 と意味分からないことを言っても
マリアッチたちは
「うんうん」
「さんぐじゅぁうぅ」とまたわけのわからないことを言っても

「うんうん」と優しく言ってくれました。

小まめ的には最初はスペイン語で「素敵だった」と言いたくて、
自分で何言っているかわからないので次は英語で言おうとして 次もわけわからないことを言ってたんだよねぇ。

記念撮影の時 ふと(窓際に座っていたので)レストラン内を振り向くと 周りのお客さん100人くらいが 泣いている こまめを「うんうん」と
温かく見守ってくれていて 恥ずかしいやら なんやら・・

その後 こそこそ話をしていたマリアッチたちが「君たちの為に」となんと川の流れのように をスペイン語と日本語で歌ってくれ、最後にel milagro de tus ojosという曲を振りつきで歌ってくれました。
アメリカに帰ってからカルフォルニアにいそうろう。ちゃんが 持っているCDで曲名をチェックしたら 題名が「君の瞳の奇跡」でした。

泣いていたからだろうねぇ。メキシカンはロマンチックだねぇラブ
どうりで ずっとマリアッチが私の目を至近距離で見ながら歌っていたわけだ・・

それにしても 人前で ワンワン泣いたの久しぶりだなぁ。
いつもは人前で泣かないように頑張っちゃう こまめなのに〜
まさかメキシコでマリアッチに泣かされるとは・・

やられたぜ マリアッチ
| 【旅行】メキシコモテモテ珍道中 | 13:29 | comments(0) | trackbacks(0) | ↑PAGE TOP